top of page


石の島生まれの石問屋一族
岡山県北木島出身の石問屋一族の私たちは
日本を支える石職人と共に、
日本文化の継承と伝達を志し、
半世紀以上の実績に基づいた品質と共に
卸から販売までを一括管理し、
受注生産の石材、石碑、石彫刻だけでなく
お墓にまつわる事柄をすべて対応しております。
弊社が選ばれる理由


石材一筋 半世紀以上
創業者でもある祖父・小谷英雄から引き継いだ石問屋一族の強いと経験にをもとにお客様の、真なる問題に対応し、安心してご満足いただけるよう心掛けております。
何百年と受け継がれていく想いと共に、熟練の職人が伝統的な技術と近代的な道具を組み合わせ一基一基丁寧に施工を行っております。


こだわりの国内産
国内で産出された石(国産石)の産出量が減る中、墓石の多くが外国産の石が使われています。しかも大型有名店では国産石を工賃の安い外国で加工し再輸入する「国産」が主流となりつつあります。そんな中、採石場としても有名な岡山県北木島にある石問屋(有)コタニにルーツを持つ弊社では、国産石を匠によって国内加工する「国内産」にこだわりを持っております。


お墓の事ならすべて対応
大阪を拠点に卸から販売までを一括管理し、受注生産の石材、石碑、お墓、石彫刻だけでなく、お墓にまつわる事柄すべて対応しております。
お墓を建立(建墓)するまでの流れ

1.墓地を選ぶ

2.お墓のタイプを選ぶ

3.石の種類やデザインを選ぶ

4.ご成約・施工

5.開眼法要や納骨などを行う
bottom of page